河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

「伝統」へのこだわりの遍歴

【建て主訪問、M邸2】

6回シリーズ

こんにちは、河合工務店です。

0603.jpg

家の構想はMさんが練った。

プレハブ住宅は嫌で、古風なものをと思った。

実は、高校生の頃から日本庭園に憧れる。

30代、研究者としてイギリスに暮らした際、

「伝統」について考えた。

ジャパンフェスティバルの庭園を見たとき、

剪定の概念がなく、庭木が大木化していたのに驚く。

一方で、街並みに残る中世のレンガ造建築の

美しさに目を奪われた。

この2つの体験から、その国の美は、

伝統の枠内で開花すると感じた。

帰国して、奥さんの実家である

伝統家屋の風格に心酔。

理想の家は、「和」しかないと思う。

(文責/ライター上田隆)

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ