河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

この鉄のレリーフは何?

 

こんにちは、河合工務店です。

 

美しい木目の中央に収まるのは、刀の鍔。

「一柳軒」の字に、金色の鱗と竹笹が

添えられた絵が古風です。

 

現代アート?

そうとも言えますが、日常ひんぱんに使うもの。

これ、ふすまの引手なんです。

当社が建て主様に提案し、

「素敵!」と喜ばれたので、あつらえてみました。

デザインの美しさはもちろん、

レリーフのざらつきが、指に馴染んで、

使いやすさも満点です。

 

知恵の詰まった日本の伝統文化は、

今の暮らしに、いろいろ応用できる一例。

 

(文責/ライター・上田隆)

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ