河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

デザインと機能が調和した洗面スペース

 

こんにちは、河合工務店です。

 

S様邸のリフォームで、

大変身したのが洗面スペース。

左向こうの浴室ですが、

かつての玄関をなくして奥へ移動。

その分空いた空間を、

ここに加えたので広々してるでしょ。

 

洗面は、タカラスタンダード製の

「ファミーユ」。

木目のデザインが、扉(鏡に映っている)

や棚の無垢板、そしてコルクの

床の色合いと馴染んでいます。

2段の引き出しは、こまごましたモノが

上から見渡せ、取り出しが簡単。

 

洗濯機の上には、

当社大工手作りの無垢板の棚を設置しました。

開き扉で開けやすく、

浴室の洗剤やトイレットペーパーなど、
必要な消耗品をすべて収納。

 

心地良さと機能を、

とことん調和させた生活空間なんです。

 

(文責/ライター・上田隆)

 

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ