河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

家も障子も粋な「和と伝統」

【建て主訪問、M邸1】

6回シリーズ

こんにちは、河合工務店です。

木々がしげる公園を囲む住宅地。

その一角に、切妻屋根を大らかに広げたM邸が佇む。

洋風の隣家と比べると、和風の外観がよりほのぼの。

クリーム色の土壁(土佐)が、庭の緑に優しく映える。

桧の引き戸をガラリと開けると、

正面に粋な円形の障子が訪問者を出迎える。

中も外もMさんがこだわった「和と伝統」の

テーマがいきわたっている。

10年前、都心のアパートに住んでいた。

だが、目の前の汚染されたた川が原因で、

お子さんがアトピーに。

それで郊外の家に移り、5年前、

家族を健康にする家を新築したいと準備した。

(文責/ライター上田隆)

 

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ