河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

緑、白、木のハーモニー

【建て主訪問 S邸6】

6回シリーズ

こんにちは、河合⼯務店です。

外観を改めて眺めると、ハーフティンバー様式は、

東京の大地に違和感なく根付いていた。

シラス壁に浮き立つ栗(三重)の木骨が凛々しい。

横長の屋根はガルバリウム鋼板だが、

孝会長の指示で継ぎ目がない。

屋根業者が驚くのをよそに、

ロール状のものを現場まで運ばせ、必要分を裁断。

一枚物だから雨が漏りにくいのだ。

地元出身の奥さんは、子どもの頃からこの坂を通学。

この敷地をいつか手に入れ、

家を建てたいと思い描いていたとか。

家はとうとう実現。

そして現在、娘さんがのびのびと日々を過ごし、

朗らかに成長している。

(文責/ライター上田隆)

 

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ