河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

野菜と「心」を育てる

【幼児園どんぐりころころ3】

6回シリーズ

こんにちは、河合工務店です。

0906.jpg

建物の敷地は、近所の家を借りていた頃、

園児たちと通っていた畑だった。

新園舎を建てる際、地主さんが、

畑も一緒に貸してくれた。

農作物を育てることも、

子どもたちの情操を大いに伸ばす。

あるマンション育ちの子は、初めて土を見て

「それ何?」と怖がったが、

たちまち農作業に夢中となった。

「3歳まではみんなと、4、5歳になると

好きな野菜を選んで栽培。

種は総出で店に買いに行きます。

立派に育った作物は、みんなで料理することも」

と大森さん。

畑と園舎の間にある杉材のウッドデッキは

とても重宝している。

作物を軒に吊るしたり、

子どもたちの絶好の遊び場となったり。

(文責/ライター上田隆)

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ