河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

高野槇の洗面所

KOYAMAKI.jpg

こちらは高野槇を使った洗面脱衣所の写真です。

水に強い素材のため、このような水場にもよく用いられます。

甘い香りも特徴です。

高野槇(コウヤマキ)は、日本特産種の常緑高木で、

和歌山県の高野山に多いことに由来する命名です。

繧ウ繧ヲ繝、繝槭く.jpg

04.jpg

05.jpg

枝は切花として仏花や生け花などにも利用されています。

成長が遅く、幼木期は特に伸びないので大変貴重な材です。

河合工務店では木の特性を活かし適材適所に無垢材を用います。

洗面所や寝室、リビングや子ども部屋など、一部屋だけでも自然素材への

リフォーム・リノベーションはいかがでしょうか?

今までは外ですれ違うだけだった木と共に暮らしていく中で

新たな発見があるかもしれません。

是非お気軽にお問い合わせください!

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ