河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

なぜ、ここに柱が?

 

こんにちは、河合工務店です。

 

S様邸の1階寝室ですが、

妙なところに柱があるなぁと、

思われるでしょう。

 

リフォームの際、奥の玄関をなくして

部屋を拡張したのですが、

この柱が構造上必要なので、

あえて残させていただいたんです。

 

通常の業者であれば、

「邪魔だから、取っちゃいましょう」と

勧めてしまうことが多いかもしれません。

でも、河合工務店では、それはできません。

お施主様からお金をいただいた上で

「構造を弱くする」というのは、

私たちの選択肢にはないからです。

だから、このケースも

「いるものはいります」と説明し、

ご納得いただきました。

 

その分、この柱が意匠としてひき立つよう

周囲のデザインに気を配りました。

屋久杉のコート掛け、無垢板の床と引き戸とも

柱が響き合っているでしょ?

さらに床には、当社自慢の床暖房も設置したので、

とても快適で心落ち着ける空間に。

 

(文責/ライター・上田隆)

河合工務店
東京都中野区の河合工務店が自然素材での健康住宅設計やリフォームについて書きます。

お電話での問い合わせ 03-3362-6492

10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります

ホームページへ

メールフォーム

  • Instagram
  • Facenbook
  • Youtube

新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ