【建築士が語る】自邸設計のこだわり ~外観編~
今回から、河合工務店の提携建築士と当社社長による、
自然住宅対談の様子をお届けいたします。
初めての対談の場所となったのは、いちかわつくみ建築設計室の市川邸。
神奈川県某所にある市川邸は、都心から1時間程度という立地にも関わらず、緑豊かな場所に佇む別荘風の家。
自邸を建てる時、建築士はどのようなところにこだわるのでしょうか。
是非ご一読ください。
市川:
子どもが小さかったので自然の中で育てたくて、色々探しました。土地を探しはじめて、目星をつけて、ここに迷わず一発で決めました(笑)。
土地や周囲の環境を見て、方向性はほとんど決まっていました。
河合:
どのような方向性ですか?
市川:
この風景をどのように活かすか、あとは土地の気候などを考えた設計かな、と。
まわりがだだっ広いから最初から大きな家を建てるつもりはなくて、平屋のイメージでした。
あとはこの集落に馴染むように。ここだと屋根型が大事だと思っていて、裏山とも調和するデザインにしました。
伊藤:
最初お家を見た時に2Fの窓を見て、茅葺屋根についている「はっぽう」みたいだな~と思いました。昔からの暮らしに根付いたデザインですよね。
市川:
そうなんです、光を入れるために設置しました。
伊藤:
平屋風なんだけど2Fも確保していて、屋根のシルエットのバランスが綺麗ですよね。
どうしても家を建てる時は間取りに意識が向きがちですけど、このように景色の綺麗なところに家を建てる時は「自分も風景の一部になる」と考えるといいですよね。
河合:
奥様のご意見などは伺いましたか?
市川:
ほとんど聞きませんでした(笑)細かいところは聞きましたが、大枠は僕が決めて「こうなったよ」という事後報告です。
伝統的な技も取り入れながら建てた市川邸は、その土地に馴染みながらも、いい意味で目を惹かれる。
そんな魅力あふれる外観でした。
伊藤さんの建築士ならではの指摘には、参加メンバーは大きく頷くシーンでした。
次回の自然住宅対談レポートも、どうぞお楽しみに!
【参加メンバー】
いちかわつくみ建築設計室 市川創己
高岡建築設計事務所 高岡正道
レインファーム一級建築士事務所 伊藤有吉子
モデレーター:河合工務店 河合稔
10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります