ベトナム技能実習生の意欲が素晴らしい
こんにちは、河合工務店です。
小泉工業は、12人態勢。
鳶職の会社としては、大きい方だ。
それでも「人材の確保には、とても苦労しています」と、
専務の小島さん。
「10年ほど前からも、3K(きつい、汚い、危険)と
言われてきた業界。
若い子が、なかなか来てくれません」。
<建築現場>
そこで、ベトナムの技能実習生を2人、
受け入れることにした。期間は3年間。
「とてもよく働いてくれます!
母国で多少の実習期間を経て、日本に来てますが、
実際の現場では正直通用しません(笑)。
できないんだけど、自分から『何かしよう』という
強い気持ちが伝わってくることに、
いつも感心しています」。
「言葉の壁」はあるが、仕事には支障ないという。
「『この部材を袋に入れる』
『これをあそこに持っていく』と
いう指示を、身振り手振りで伝えます。
理解すると、同じことをずっと実直にやってますよ。
『休んでいい』の言葉が分からないので、
ひたすら作業してる。それぐらい一生懸命」。
賃金は、日本人の同じ年代と同等。
「ただ、ベトナム本国の中間機構が定めた規定では、
現場で作業した時間給にしてくれと。
でも、それだと実働5、6時間にしかならない。
うちの場合、事務所に来た時点で始めて、
そこに帰っておしまいとし、
平均7,5時間ぐらいになるようにしてます」。
稔社長が、「本音で言えば、日本人の若い子に
来てほしいのでは?」と質問。
「理想と現実は違います。
日本人がどんどん来てくれるならいいですが、
それはもう無理です。
だったら、ベトナム人の実習生に来てもらうことは
本当にありがたい。
彼らが仕事を覚えて、母国に帰ったとき、
『日本で、小泉工業のキヨってのがいてよぉ、
こう教えてもらったよ』なんて言ってくれれば、
すごく嬉しいですし」。
(文責/ライター上田隆)
10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります