河合工務店ブログ

河合工務店ホームページへ

河合工務店ブログ

リフォームでは予備の修繕費用を!

【YouTube「河合工務店通信」第16弾!】

こんにちは、河合工務店です。

mqdefault.jpg

YouTubeをアップ!

「河合工務店通信 第16回」で出てきます。

タイトルは、「築30~40年の戸建住宅に多い欠陥

リフォームでは予備の修繕費用を!」。

リフォームのご相談をお受けする際、

予備の修繕費を1~2割は、

余分に見積もっていた方がよいことを、

みのる社長とじぃじ会長が、この動画で詳しく解説しています。

今回は、特に、築30~40年の戸建住宅をリフォームされる方に、

考慮していただきたいことをお話しています。

その時代は、建築規制が今よりゆるい

高度経済成長期に建てられたため、

欠陥箇所が多いかもしれないからです。

また、利益を得るため、短期間で大量に、

ずさんに建てた業者も横行しました。

私たちが遭遇したひどい事例があります。

築40年ほどのある建売住宅にお住まいの方から、

建具のたて付けが悪いと相談を受け、

何度も直しますが、しばらくするとまた元に戻ります。

おかしいなと思い、レベルを測ると、

家全体が傾いでいて、しかも徐々に沈んでいました。

基礎を調べると、なんと下に、

廃材が山のように埋められていたのです。

建築した当時の業者が、火事で焼けた前の家の廃材を、

]下に埋め隠して処分したようです。

廃棄の費用を浮かすために!

これは極端な事例ですが、

実際に東京都内であったことです。

しかし、私たちが手がけるリフォームでは、

その半分のケースは、浴室と屋根が何かしら

傷んでいることも事実です。

まずは、浴室。 古い家の在来工法では、

土台と基礎の間に「通気パッキン」が入っていません。タ

イルの目地から水が入り込みます。

そのため、土台が腐ってシロアリにやられている可能性が大。

また、浴室は、敷地の角に配置され、

角の通し柱の下が腐ってることも多いです。

家の要の構造材なので、これは危険。

接ぎ木をし、土台や基礎をやり替える必要があります。

そして屋根。 屋根の雨漏りは、見た目では分かりません。

大抵、階下に雨漏りが生じたときに気づかれるのですが、

その時はもう手遅れです。

壁や柱、梁に水が入り、腐っているでしょうから。

本来ならその5年前に対処をしていれば、

修繕費も少なめにすんだことでしょう。

もし築10~20年で何もしていないという方は、

建築業者に点検を依頼してはいかがでしょうか。

また、家は、不具合が出た時点で、慌てて業者に依頼すると、

不誠実な業者に遭遇する可能性が増します。

普段から、地域の信頼できる業者を探しておくのがベストです。

「良い業者」とは、現場を確実に調査し、

その状況を正確に、お客様に伝えるところです。

リフォームは、住まい環境の安全性を高め、

「命を守る」営みでもあるのです。

(文責/ライター上田隆)

ページの先頭へ