新座市に、「下小屋」をお引越し
こんにちは、河合工務店です。
鉄パイプを、電気ノコギリで、
ブーンと切っている酒井房雄棟梁。
大工さんは、木材以外の加工もするのかと驚いて聞くと、
「足場」をつくっているという。
(イラスト/冊子『みんなに優しい木づかいの家を』より)
ここは埼玉県新座市馬場。
住宅と畑が散在する広い土地の一角に、
河合工務店の新しい「下小屋」ができかかっています。
以前の場所が遠いので、東京・中野の同工務店から車で40分ほどの
この敷地に移しました。
ちなみに下小屋とは、材木置き場であり、
一本一本の木を加工する作業場です。
立ち働いているのは、酒井棟梁と、ベテラン大工3名。
自分たちの仕事場だからから、屋根づくりでも、
足場組みでも、全部自前でやってしまう。
現在、建物の建設と同時進行に、
会社所有の木やさまざまな材料を整理中。
6月いっぱいはかかる予定。
以前、私は、東京都練馬区にある下小屋へ、
何度か訪問したことがあります。
丸太の皮をむき、加工する線を墨付けし、
木を刻む風景をほれぼれと眺めたもの。
木材と木材をつなぐための出っぱりと穴、
つまり「仕口」をつくる工程にも感嘆。
釘を使わず構造材を組み合うよう、手刻みすることは、
まるで精巧なパズルをつくるのと同じ。手間がかかります。
大工さんの頭に、棟上げした躯体のイメージ図が、
3Dで浮かばないとできません。
「仕口」の家は、機械で均一に加工する
「プレカット」で立ち上がった家より、がっしり丈夫で、
「揺れ」を揺れで制するしなやかさがあり、長持ちします。
下小屋は、大工さんの伝統の技を、
目の当たりにできる、まさにギャラリー。
興味のある方は、ご連絡の上、ぜひ訪問してください。
ご案内します。
酒井棟梁が、どんな質問にも答えてくれますよ。
(文責/ライター上田隆)
10:00~19:00(月~土)
ご来店予約は日・祝も承ります