私たちの家づくり
ABOUT US
耐震について
木造は地震に弱いのか?阪神神戸大地震を見て
阪神神戸大地震では「木造が地震に弱い」と随分報道されました。そんなこと絶対無い!と私達は仲間数人とワゴン車に救援物資を満載し、10日目にくまなく被害地を見て回りました。大変な思いもしましたが、共通して言える事は以下のことです。
- 木造が他の建物に比べて地震に弱いのでない。
1階の平面プランの壁量不足やアンバランスな建物は、コンクリート造、鉄筋造、木造であれほとんどが倒壊、または大きな被害を出し、多くの人達がここで圧死されています。 - 確かに木造は、特に古い建物等含めて沢山倒壊していますが、コンクリ、鉄骨、木造その建物の比率からすれば圧倒的に木造の建物が多い。この事を抜きにして、「木造が地震に弱い」と報道する事は必ずしも真実を伝えてはいません。
- 確かに地震は大きかったが、特に1階が不安定な建物や手抜き工事等、都合の悪い建物等随分早く処分してしまいましたね。この地震の大きさだけのせいにして、本来ならこれほど大きな被害にならなくてもと言う建物も沢山見て来ました 。地震も大きかったけど、人災も半分近くあるのではと思い帰ってきました。
私達家づくりのプロとして、少なくとも1階で圧死するような建物は造ってはならないと、そしてお施主様にも開口部だけ大きく要求されてもNOと言える、勇気を持つ事が大切ではないかとつくづく思いました。
御影公会堂へ救援物資を
一階壁量不足
合板や金物を使えば、強い家になる?
この地震以降、合板を面材として床や、外壁に大量に使用されるようになりました。確かに合板は耐震として使用しても問題はありません。しかしこれからは、長期100~200年住宅が提案されます。
日本は高湿多湿の国。合板はもともと水や湿度には弱いですから、壁の中での結露や湿気によって、100年などとてももつものではないと思います。面材として補助的に使用した方が良いと私たちは考えます。
また、最近の建物は金物が耐震構造的にも沢山使用されるようになりました。金物を否定する物ではありませんが、柱、土台、構造材等穴だらけにしてまで必要だとは思いません。古い建物をリフォームで扱う事もありますが、金物等入っていてもガタガタでただ入っているだけで、釘の方がしっかりしているような現場も良く見られます。